スタッフブログ
施工現場進捗状況!~Y様邸新築工事~
2019-05-03
カテゴリ:進行現場チェック
Y様邸新築工事の進捗状況をお伝えいたします。

新元号~新しい時代の始まり
2019-05-01
カテゴリ:その他
いよいよ本日から30年あまり続いた「平成」の時代が終わり「令和」時代の始まりですね。
メディアでもこのところ、昭和と平成の時代のあらゆる角度からの違いを伝えていますが、令和時代はどんな時代になるか楽しみですね。
私たちが学生の頃はいかに良い大学へ行き、大企業(名前の知れている)に就職し、良い給料をもらえるかが最優先で求められ、皆と同じことができることを求められていました。
しかし、私自身、中学生の子を持つ親として、最近はその在り方がまさに通用しなくなってきていることを痛感せざるを得ません。
一方、企業として求める人材としても「自分にしかできないこと」を持っている人材というのはとても魅力的です。どんな学力であろうと、コミュニケーション能力に長けている人の方が魅力を感じますし、またお客様も気さくに話かけてもらえるからです。
人間に代わってAIが今ある職業をいとも簡単に取って代わってしまうということですし、今私たちがもう一度人間にしかできないことを考える良いタイミングではありますね。
新しい時代に突入したのをきっかけに、(株)Plus建築舎は各スタッフがオンリーワンであること、そしてよりコミュニケーション能力に長ける人材の育成に力を入れていきたいと思います。

二代目看板犬
2019-04-25
カテゴリ:その他

施工現場進捗状況!~Y様邸新築工事~
2019-04-12
カテゴリ:進行現場チェック
久々ですが、Y様邸新築工事の進捗状況をお伝えいたします。
工事の方ですが着々と進んでいます。

新元号決まる!
2019-04-01
カテゴリ:その他
4/1 11:30頃、会社でもソワソワしてインターネットの特別中継を見ていましたが新元号発表の時間を目前にして、ネットがフリーズしたので慌ててテレビで確認することに・・・。
皆さんもご存じの通り「令和」という新元号ですが、この元号の成り立ちをニュースなどで聞くたびに「なるほど・・・」と思うものの、最初は良い意味でも悪い意味でも「違和感」がありませんでしたか?
昭和⇒平成の際も違和感は感じましたが、やはり「慣れ」なんでしょうね・・・。
今回は新元号を迎えるにあたり何かお祭りムードのようで、日本全体が明るいムードに包まれているようで、来月からの新元号を楽しみにしています。
くれぐれも皆様、書類記載の際は元号を間違えないように・・・。
